〒183-0045 府中市美好町2−7−13石坂ビル
TEL/FAX 042-351-0461
営業時間や予約方法はホームページをご覧ください:
https://wanmoabento.jimdofree.com/

2017年11月14日火曜日

2017年 椀もあ発信 11月号

11月は、別名「霜降り月」です。
霜が降りると
根菜が甘くおいしくなります。 
椀もあの煮物は、
一度にたくさん煮るせいでしょうか?
「おいしい」とよく言われます。
塩分は控えめですが、
それぞれの野菜の相乗効果で
深い味わいとなった根菜の煮物は絶品です。
また、出盛りには
地場の府中産の大根を
使用しています。
ご注文おまちしております。

手違いで公開が遅くなりました。申し訳ありませんm(_ _)m

根菜煮イラスト

【 ハレ の お料理 】普段では なかなかできない飾り切りや、ちょっといい食材、調理方法や盛り付けのもうひと手間――ハレの日のお弁当は、いつもより品数が多いだけでなく、場に華を添えるものになるよう、丹誠こめておつくりしています。『ハレのお料理の筆頭、おせちを今年もご用意します。どうぞご賞味ください。』

2017年11月3日金曜日

椀もあのおせち2018

今年もおせちの予約受付を始めました!
国産材料を主に使い、食材の良さを生かし、心をこめてお作りする限定200食です。

ご好評をいただいた2017年と同じメニューをお届けします。お品書きは末尾をご覧ください。

ご希望の方は、下の申込書をFAXした上でお振り込みいただくか、店頭でお申込みください。申込用紙は店頭にもございます。

お申し込みの〆切は12月20日ですが、限定数になり次第締め切らせていただきます。お早めのご予約をお待ちしています。



個数変更は12月20日(水)まで、以降キャンセルは有料です。
お渡しは店頭にて、12月31日(日)10時から12時までの間にお越しください。
御重は1週間程度でご返却ください。買い取り用の簡易御重もございます。
夕食宅配サービスをご利用のお客様には配達もできます。

お値段:
3~4人前 13,000円(税込)
1~2人前 4,500円(税込)

お品書き:
    黒豆・田作り・数の子・昆布巻・紅白かまぼこ・伊達巻・彩りなます・錦卵
海老の中華風・市松肉巻・さわら西京焼・ほたて甘辛煮・サーモン砧巻
お煮しめ八種盛り(人参・牛蒡・蓮根・蒟蒻・椎茸・絹さや・京芋・手毬麩)
和風ミートローフ・ハーブ鶏・ミカン寒天・きんとん・くるみの飴がけ

※献立は仕入れの都合により代わる場合がございます。ご了承下さい。

2017年10月2日月曜日

2017年 椀もあ発信 10月号

昨年を思い出させるような
大きな台風が北海道を抜けて
産地は大丈夫かしらと思いを馳せます

昨年の被害では
野菜が品薄になりましたが
日々の食材を確保できたことに感謝

今日も変わらずにお弁当を
お届けできることに感謝

そして今年も変わらぬ「おせち」を
ご案内できることに感謝

おせちイラスト

☆10月中旬に予約受付を始めます☆
どうぞお楽しみに!




2017年8月25日金曜日

2017年 椀もあ発信 9月号

8月の長雨で
農作物への影響が心配されます。

“みのりの秋”をいのりつつ、
秋を感じていただける献立、
バランスのとれた献立、
「おいしい」と言っていただける献立を
心がけた、手作りならではの
「椀もあ弁当」をお楽しみください。

実りのイラスト

9月メニューへ

【  秋 茄 子  】
夏の茄子は、少々皮が硬いですが、秋茄子は柔らかく、とてもおいしいものです。九月には、秋茄子をふんだんに使ったメニューが沢山あります。
1日・豚肉と茄子の甜麺醤炒め
6日・天ぷら
8日・シギナス
12日・オーブン焼き
等々
ご注文おまちしています。

2017年8月1日火曜日

2017年 椀もあ発信 8月号&鮭ちらし丼(8月限定)

今年も暑い日が続きます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

体力をつけるためにも、しっかりと食事を
取らないといけませんね。

暑い日には、外出せず、
クーラーのきいたお部屋で
椀もあのお弁当を!
今年の夏バテ対策です。

職場でお昼のイラスト

8月メニューへ

【 椀もあ の サラダ 】8月もたくさんのサラダで野菜を!椀もあでは、いろいろなサラダを取りそろえています。メニューでお好きな サラダを探してみてください。『一度に沢山の種類の野菜が摂れるのも、椀もあのサラダの魅力です♪』

【おしらせ】
今月限定の丼は、「鮭チラシ丼」です。

あっさりとした寿司飯に ほぐし鮭を混ぜて、錦糸卵をのせました。
ホタテの照り焼きが良いアクセントです。
ぜひお試しください!
夏バテに ちらし丼はいかがですか?
疲れた身体には、お酢が効くんです♪

鮭ちらし丼(日替わりの副菜1品つき、税込み520円)

あっさりとした寿司飯に ほぐし鮭を混ぜて、
錦糸卵をのせました。
ホタテの照り焼きが良いアクセントです。
何を食べようかと迷ったときに オススメの一品、
ぜひご賞味ください。

2017年7月26日水曜日

【あと4日】7月限定のふんわりたまご丼

7月も残り1週間を切りましたね。
夏は椀もあの限定丼の季節ですが、7月のご案内をアップできておりませんでしたm(_ _)m

7月は「ふんわりたまご丼」です。

実は、今月の丼、月の半ばに大幅バージョンアップいたしました。
たっぷりのお出汁に豚スライスもちょっと入って、こんな感じ:



進化する前はこんな感じ(これもなかなか美味しかったです):


たまご丼が食べられるのも、あと4日、どうぞお試しください!

2017年7月23日日曜日

オードブル料理の研修会

コミュニティレストラン木々(もくもく)の代表 鈴木美紀さんを講師に、ぷろぼの工房の小笠原章子さんをコーディネーターにお迎えして、オードブル料理の研修会を開きました。

新しいメニューをたくさん教わって、できあがったら暑気払いを兼ねて乾杯!!

みなさまもどうぞおいしいものをお供に楽しい夏をお過ごしください♪




椀もあでは、オードブル、皿盛りのパーティ料理を5名様3,240円よりおつくりいたします。ご予約は3日前のお昼までにお願いします。どうぞご利用ください!