椀もあ発信
安心手作り弁当 (企) ワーカーズ・コレクティブ『椀もあ』のBLOG
〒183-0045 府中市美好町2−7−13石坂ビル
TEL/FAX 042-351-0461
営業時間や予約方法はホームページをご覧ください:
https://wanmoabento.jimdofree.com/
2018年7月22日日曜日
おにぎり価格改定のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
材料費高騰のため、8月より鮭おにぎりの価格を改定いたします。
鮭おにぎり 130円
わかめおにぎり 110円
おにぎり弁当(鮭・わかめ)450円
お弁当はご予算に合わせておつくりすることもできますので、 引き続きご愛顧のほどお願いします。
2018年7月2日月曜日
2018年 椀もあ発信 7月号
この時期になると、
この夏はどうなるのか
気になります。
暑い夏?
年々厳しい夏に
なるように思います。
身体には気をつけましょう。
しっかり食べて、水分補給。
椀もあのお弁当が
お手伝いします。
どうぞ 毎日
召し上がってください。
2018年6月1日金曜日
2018年 椀もあ発信 6月号
梅雨の晴れ間を利用して
梅仕事をします。
手間はかかりますが
できた時のうれしさは
格別ですし、何より
安心して口にできるのが
良いです。
椀もあのお弁当も
一から手作りです。
皆様の健康に
少しでもお役に立てていると
うれしいです。
2018年5月2日水曜日
2018年 椀もあ発信 5月号
やっと心地よい季節を迎え、
新スタートの生活を
始めていらっしゃる方も多いでしょう。
頭と体を早く目覚めさせ
「春ボケ」を吹き飛ばしてくださいね。
椀もあのお弁当には
多くの府中産野菜が使われています。
新鮮な野菜たちから
エネルギーをもらって
明日の頑張る力を蓄えてください!(^^)!
2018年3月29日木曜日
2018年 椀もあ発信 4月号
春「苦み」、夏「酢のもの」、
秋「辛み」、冬「油もの」
心して食え。
祖母が四季折々に
体調を崩さないようにと
教えてくれた言葉です。
食事の取り合わせの時に
頭の隅に浮かびます。
お花見、入学式、筍掘りなど特別な席に
似合うおべんとうもご用意しています。
どうぞ、ご相談ください。
2018年3月1日木曜日
2018年 椀もあ発信 3月号
3月になりました。
空気も次第に和らいで
温かな日差しに、寒さで縮まっていた
全身の筋肉も少しづつ弛むように感じます。
椀もあのお弁当には
私達の体を元気に動かす働きをする
ビタミンB1を多く含んだ
平田牧場の良質な豚肉を使用しています。
春からの新しいスタートに備えて
栄養たっぷりの美味しいお弁当を
召し上がってください。
2018年1月30日火曜日
2018年 椀もあ発信 2月号
2月は梅色月、初花月、雪解月など
春の予感に満ちた異名を持っています。
実際は寒さが最も厳しい月、
椀もあの栄養満点のお弁当を召し上がって、
お元気にお過ごしください。
【 お願い 】
昼は塗りのお弁当箱を使用しているため
電子レンジが使えません。温め直したい時は
使い捨て容器をご用命ください。
(お詫びと訂正)
紙で配付したメニューでは振替休日の12日も献立が入っておりましたが、日替わり弁当・丼の営業はお休みです。誤記があり誠に申し訳ありませんでした。どうぞご了承ください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)