〒183-0045 府中市美好町2−7−13石坂ビル
TEL/FAX 042-351-0461
営業時間や予約方法はホームページをご覧ください:
https://wanmoabento.jimdofree.com/

2012年12月22日土曜日

2012年12月16日日曜日

町田デポー開店とワーカーズ・コレクティブ菜の花・町田の移転

 食のワーカーズ 菜の花・町田がデポー町田開店に伴い、デポーの一角に店舗を移転しました。
高齢者の夕食サービスをして22年になります。移転のため厨房が使えないというので11月の最後の週の4日間、椀もあが代わりに作りました。お昼の弁当を作ってから、府中社会福祉協議会委託の夕食と菜の花・町田の夕食、総動員しての4日間、仕込みも倍近いのにいつもより早く帰れるのはなぜ?無事終了しほっとしました。

12月15日デポー町田のオ―プンセレモニーがあるというので
椀もあもお祝いにかけつけました。開店おめでとうございます。

2012年11月22日木曜日

2012年11月19日月曜日

生活クラブ親生会総会の懇親会の料理


 去る11月9日 新宿で第36回の生活クラブ親生会総会がありました。生活クラブ親生会というのは生活クラブ生協の生産者の組織です。お昼のお弁当と懇親会のパーティ料理の依頼がワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン(ワーカーズの全国組織)にありましたが、場所が東京なので今回、東京のワーカーズが中心に料理を担当しました。私たち食のワーカーズは日頃から生活クラブ生協の食材を利用しています。今回、生活クラブ親生会57社の材料を使用したことになります。
  右の写真のセットを5セット用意しました。
 
椀もあはオリジナルの味噌カツを含む肉料理、魚料理、卵料理そば、ほうじ茶プリンを担当。

(株)平田牧場の豚肉・㈱マルモ青木味噌醤油醸造所のみそ・
㈱鹿川グリーンファームの卵・  こめや食品㈱のボタンちくわ
みえぎょれん販売(株)のひじき・㈱ヤマボシのめかじき オリエンタル酵母工業㈱のマヨネーズ
㈱新生わたらい茶のほうじ茶・新生酪農㈱の牛乳と生クリーム
 和高スパイス㈱のワサビ・㈱おびなたの更科そば    等々使っています。
当日そばは人気でした。ワサビの和高スパイスさんやそばのおびなたさんが「うちのを使ってくれてるんですね」と声をかけてくださいました。

2012年11月6日火曜日

椀もあのおせちでよいお正月を


今年もおせちご用意しました。ご注文お待ちしています。
申込書に記入し椀もあ店頭、エコメッセ店頭、配達時に
代金を添えて椀もあのメンバーにお渡しください

2012年10月23日火曜日

椀もあ発信  2012年11月号



                                                       拡大する際はクリック

2012年9月25日火曜日

10月椀もあ発信



                                              拡大する際はクリック

2012年9月6日木曜日

たまりば お茶っこクラブ いっちゃん家

 ワーカーズ・ぷろぼの工房が親子ひろばにつづき、今月21日より
お茶っこひろばを開くことになりました。お昼はわんもあのお弁当です。
どなたでもいらしてください。

2012年8月28日火曜日

椀もあ発信 9月号



                                       拡大する際はクリック


2012年7月24日火曜日

第79回 NHK全国学校音楽コンクール のお弁当受けたまわります

府中の芸術の森劇場のどりーむホールで 第79回 NHK全国学校音楽コンクール 東京都コンクール が開催されるとのこと。練馬で開催されることが多かったのですが、今回は府中。
練馬でワーカーズに頼んでいたという高校より、お弁当の注文いただきました。
ご予算に応じて御用意できますので、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

2012年7月15日日曜日

2012年は国際協同組合年  1

 2012年は国際協同組合年。協同組合間協同で復興の一歩をふみだした、
重茂漁協の近況をお知らせします。         


2012年6月24日日曜日

椀もあ発信  7月号

 
                       
                     拡大する際はクリック

2012年6月15日金曜日

原発都民投票  ただ今審議中

都議会の日程です。
6月5日(火) 13:00~本会議(石原都知事が発言します)
6月12日(火) 13:00~本会議(代表質問)
6月13日(水) 13:00~本会議(一般質問)
6月14日(木) 13:00~総務委員会(14日・15日のどちらかで意見陳述)
6月15日(金) 13:00~総務委員会
6月18日(月) 13:00~総務委員会(採決)
6月20日(水) 13:00~本会議(議案議決)

14日の実況です。メールがまわってきましたのでそのままお知らせします。

12時以前の段階ですでに数十人並ぶ。
まず規定の20枚だけ、という話で あとは12時半から 委員会の中の理事会で話し合って、追加みとめるか決めるとのこと。
結局、32枚のみ追加。
事務局、理事課長から説明。
昨夜時点で、第一委員会室の変更は無理。同室で追加、規定の20枚プラス倍の20と、可能性な限りの数ということで。
市民側より、希望者全員に対応してほしい。立見、別室モニター等の要望あった。
吉倉委員長に伝えてはある。
結果、20プラス椅子が置ける数で追加32と決定。


中継は本会議と予算委員会のみ、という規定。決まりだから変えられない、の一点張り。
批判や抗議が続出。
事務局には答えらないだろうと、市民の中から声。
課長も、伝えることのみ可能。できる限りのことはした、を繰り返す。終始 声が震えている。
椅子取り払う件。
委員長判断、万が一、貧血などの場合を考え、責任ある判断ときいている。
 1時になり、入れなかった市民、6070人が3階の会議室前に待機する状態。
入り口に都の警備員4人と、職員がフロアに10人近く。
その後、議員に抗議はやめテレビ朝日?の報道にお任せすることになったようです。
階のスペースを借り、意見陳述の一部始終を再現!内容は公式配信にお任せしますが、素晴らしかったです。実際、とてもよい感触だったそう。
この再現報告の模様はUST中継もあったようです。
重 要事項
最後にネットの議員さんお二人から報告。
18日の総務委員会で否決されたらアウト、20日の議案には残るが実質 総務委員会で決定。
現在、理由不明で欠席している反対派の某委員がその日も欠席してくれれば望みはあるが、出て来たら…〓
とにかく明日も18日も傍聴に詰めかけ熱意を示すこと。など
 
また皆様ご都合のつく限りで頑張っていきましょう。
");


2012年5月17日木曜日

塩糀 ただいま熟成中

今話題の塩糀 、糀屋さんが、みその利用が減り、糀の供給が減ったため、考え抜いて発案したのが塩糀とのこと。    今人気no1!
  鶏の塩糀焼き、魚の塩糀焼き、塩糀に付け込んで焼いたものですが、椀もあ弁当のメニュ―にも登場しています。
その塩糀ですが 椀もあの店頭、エコメッセの椀もあ販売コーナーで販売中。毎日愛情込めて混ぜるだけで、酒蔵の味がご家庭で手作りできます。580円です。
                  ただいま熟成中

2012年5月3日木曜日

ロケ弁  府中 多摩地域

 2011年2月28日のブログにロケ弁賞味会に参加したことをのことを載せ、今後に活かしていきますと締めくくったのですが、どのように活かしたのかといいますと・・・。

当日、みそかつ主菜の弁当を持っていきました。
いろいろ意見をいただき、そのなかに、みそかつとサラダの場所が逆のほうがいいとう意見がありました。
それ以降主菜を真ん中にもってきています。
ありがとうございました。
                                                                                 

そして
先日、市の観光課からロケ弁カタログが届きました。
ロケのプロダクションに送ってくださるというお話でした。 
うれしいことに、早速 2か所から ご注文を頂きました。 
 
写真は箱になっていますが、黒のワンウエイ容器になります。
金額も低額、高額のものももちろんお受けしています。
府中や多摩地域でロケがありましたら、是非、椀もあをご利用ください。
喜んでお受けいたします。
 

2012年4月24日火曜日

椀もあ発信 5月号


                       拡大する際はクリック

2012年4月9日月曜日

親子ひろば ぷろぼのサロン『いっちゃん家』  オープン

ワーカーズの仲間の事業紹介です。
桜満開 絶好の天気に恵まれて、 親子ひろば『いっちゃん家』が  本日オープンしました。
ワーカーズ・コレクティブぷろぼの工房が主体ですが、たすけあいワーカーズぽぽさんもスタッフの一員。
3組の親子と高齢の女性の7名参加。スタッフや来賓の方のほうが多かったかな。

 ぷろぼの工房の「ぷろぼの」の名称は、ラテン語のPro Bono Publico(公共善のために)に由来します。これまで培ってきた知識や技術や人脈を活かし、企画、デザイン、編集、調査、布製品作成、コンサルティングなどの業務をおこなっています。事務所は府中市西府町にある一軒家。
地域とのつながりを築いていきたいと、一階を使って親子ひろばの事業をはじめました。

ふちゅう子育てひろば イベント情報 たんぽぽ にも載っていますよ。実家のようにほっとするスペースです。お子様と一緒にどうぞ。