蒸し暑い雨の季節、
何かさっぱりした物が食べたくなりますね。
マスクが必須の 日常では 肌荒れが
気になる方も多いことでしょう。
こんな時には 梅干しー。
あの酸っぱさには 唾液分泌を刺激して
食欲増進や殺菌効果の パワーがあり、
梅のクエン酸が新陳代謝を促して
体内の老廃物排出を助けます。
つまり お肌もより美しく整うのです。
今月は 梅干しを使ったメニューを取り入れて
います。美味しく召し上がって下さい。 (nao)
2021年5月31日月曜日
2021年 椀もあ発信6月号 今月の献立
2021年5月6日木曜日
活動紹介:いっちゃん家わくわく子どの食堂について放映されました
市内の関連団体と一緒に開催している「いっちゃん家わくわく子ども食堂」の最近の活動が5/1に取材・放映されました。
★いっちゃん家わくわく子ども食堂:西府にある「いっちゃん家」で生活クラブ運動グループ府中地域協議会が開催している子ども食堂です。
★府中地域協議会:府中市内の生活クラブ組合員が作ったワーカーズコレクティブなどの団体をつなぐ協議会です。団体間の協力を通して市民版地域福祉計画の実現にむけて活動しています。
参加団体:エコメッセ、生活クラブまち府中、轍サンズ、府中生活者ネットワーク、ぷろぼの工房、たすけあいワーカーズぽぽ、よって屋、椀もあ
市民版地域福祉計画:https://inclusive-gr.com/regional_list/regional007/
2021年5月2日日曜日
2021年 椀もあ発信5月号 今月の献立
春の季語の難読漢字です。
あなたはいくつ読めますか?(答えは下)
山葵 韮 分葱 躑躅 石楠花
椀もあは季節が感じられるお弁当をと
【 お米が変わります !! 】
5月から「げんげん米」が入荷します。農薬を減らし、化学肥料を減らし、元気の「元」、無限の「限」、厳しさの「厳」、プロの「玄」も加えたネーミングで、
冷ましても美味しいお米です。お楽しみに!
![]() |
メッシーちゃんから 【 3つのお願い 】 椀もあのお弁当箱は電子レンジOKの耐熱性容器になりましたが、長時間かけると「ひび」が入ることも・・・ 1. 電子レンジは長くても3分まで フタをのせて温めると温まりやすいです 2. 箱やフタの上で切らないで 刃物のキズがつきやすい素材です 3.サッと水で流してお返しください きちんと洗えなくても大丈夫ですが、軽く流していただけると洗浄しやすく助かります |