〒183-0045 府中市美好町2−7−13石坂ビル
TEL/FAX 042-351-0461
2024年12月3日火曜日
2024年 椀もあ発信12月号 今月の献立
いよいよ今年も残すところあと一か月となりました。
気候の変化で、11月とは思えないような天候が続き、
四季のメリハリもなくなってきましたね。
とは言え、寒くなってきたからこその、おいしい冬野菜を
たっぷり食べて、免疫力を高め、風邪に負けない体を作りましょう!
そして元気で新年をお迎えしてください。(松)
<<今年のフーちゃんは...>>
今年はふちゅチケがないのですが、12/2からはふちゅチケアプリで
「フーちゃんお買い物ポイント」が始まります。
参加店での千円以上の買い物で300円分のポイントが還ってくる
ので(1店あたりひとり1日1回、各店先着のべ300名様)、
千円の買い物をあちこちのお店で毎日すると、
けっこうな還元になりそうです!
椀もあは配達先でも使えます。どうぞご利用ください♪
<<ご飯の量について>>
12月よりサービス盛などのご飯の盛りのグラムでの呼称を廃止いたします。
これまで通り、増減の対応はできますので、「普通盛」「小盛」「サービス盛」とお申し付けください。
なお、カロリー計算などで正確な量が必要な方は、個別にご相談ください。
気候の変化で、11月とは思えないような天候が続き、
四季のメリハリもなくなってきましたね。
とは言え、寒くなってきたからこその、おいしい冬野菜を
たっぷり食べて、免疫力を高め、風邪に負けない体を作りましょう!
そして元気で新年をお迎えしてください。(松)
<<今年のフーちゃんは...>>
今年はふちゅチケがないのですが、12/2からはふちゅチケアプリで
「フーちゃんお買い物ポイント」が始まります。
参加店での千円以上の買い物で300円分のポイントが還ってくる
ので(1店あたりひとり1日1回、各店先着のべ300名様)、
千円の買い物をあちこちのお店で毎日すると、
けっこうな還元になりそうです!
椀もあは配達先でも使えます。どうぞご利用ください♪
<<ご飯の量について>>
12月よりサービス盛などのご飯の盛りのグラムでの呼称を廃止いたします。
これまで通り、増減の対応はできますので、「普通盛」「小盛」「サービス盛」とお申し付けください。
なお、カロリー計算などで正確な量が必要な方は、個別にご相談ください。
2024年11月1日金曜日
2024年 椀もあ発信11月号 今月の献立
夏の間スーパーの米棚は異常な空っぽ状態に。
やっと出てきた米は高値でびっくり!
椀もあの米は山形と契約しているので、
順調に入荷しています。
先月からは新米のお弁当になり、
12月には府中産の新米も入荷します。
是非皆さんで食べ比べて、
食欲の秋を満喫してください。(藤)


(11月夕食宅配献立表へ)
やっと出てきた米は高値でびっくり!
椀もあの米は山形と契約しているので、
順調に入荷しています。
先月からは新米のお弁当になり、
12月には府中産の新米も入荷します。
是非皆さんで食べ比べて、
食欲の秋を満喫してください。(藤)


(11月夕食宅配献立表へ)
2024年9月27日金曜日
2024年 椀もあ発信10月号 今月の献立
今年の夏も暑かったですね。昨年と並び、「観測史上最も暑い夏」だったそうです。
10月は運動会など様々な催しが多くありますね。
お楽しみ弁当や幕の内弁当など、ご予算に合わせてお作りします。どうぞご利用ください。
また、椀もあではそろそろおせちの準備に取りかかり始めます(おせちのご案内はこちら)。ご予約はお早めにお願いいたします。(H)
10月は運動会など様々な催しが多くありますね。
お楽しみ弁当や幕の内弁当など、ご予算に合わせてお作りします。どうぞご利用ください。
また、椀もあではそろそろおせちの準備に取りかかり始めます(おせちのご案内はこちら)。ご予約はお早めにお願いいたします。(H)
【完売御礼】2025正月も、椀もあのおせちで
【完売御礼】
11月6日にに予定数を超すご予約をいただきました。
毎年ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
(ブログの更新が遅れて申し訳ありません)
ーーーーーーー
昨年完売御礼・2025年も限定200食
ご予約はお早めに!
~昔ながらの丁寧な手作り~
国産材料を主に使い、食材の良さを大切に、伝統的な調味料の保存性を活かした身体にやさしい 椀もあのおせち料理、心をこめて手作りします。
3人前 18,000円(税込)
1人前 6,000円(税込)
配達・回収(府中市内)+500円
※ ご注文締切:予定数になり次第 締め切ります(昨年は11月中旬)
12月20日(金)以降のキャンセルは返金できません。
(※配達先の変更も、締切日以降はご容赦ください)
※ お支払い:ご予約時にお願いします(振り込みできます)。
※ 店頭お渡し:12月31日(火)10時~12時までです。
※ 御重返却:1月6日(月)~10日(金)にお願いします。
※ 配達や御重の買い取り、ご注文については、チラシ裏面をご覧ください(画像をクリックすると拡大します↓)。
府中市美好町2-7-13石坂ビル
TEL/FAX 042-351-0461
(企)ワーカーズ・コレクティブ椀もあ
2024年8月28日水曜日
2024年 椀もあ発信9月号 今月の献立
長い夏休みも終わり、子供たちの1日3食を考えるお悩みから解放されたご家族の皆様お疲れさまでした。
まだまだ残暑厳しい9月ですが、本格的な秋に向けて、敬老の日、お月見、スポーツ大会と様々な行事が増える月でもありますね。
旬の野菜や健康に育てられた豚や鶏、素材にこだわった椀もあのお弁当を召し上がって夏の疲れをいやしてくださいな。(N.T)
9月日替わり弁当献立表へ


(9月夕食宅配献立表へ)
まだまだ残暑厳しい9月ですが、本格的な秋に向けて、敬老の日、お月見、スポーツ大会と様々な行事が増える月でもありますね。
旬の野菜や健康に育てられた豚や鶏、素材にこだわった椀もあのお弁当を召し上がって夏の疲れをいやしてくださいな。(N.T)
9月日替わり弁当献立表へ


(9月夕食宅配献立表へ)
2024年8月2日金曜日
2024年 椀もあ発信8月号 今月の献立

夏休みといえばあさがおの観察。
「ご自由にどうぞ」というあさがおの双葉を育ててみたら発見! !
花が下から順に咲いていました。
子供の頃は花の数を数えていただけだったような。(竹)
【 8月限定夏丼 】
「豚みそケチャップ丼」
8月 木・金 限定
副菜1品付き 税込600円

★8月はフーちゃん夏のキャンペーンを実施中★
★1等はディズニー! 1000円以上でクジが1枚★
お弁当の店頭販売は14時までですが、売り切れてしまうことも多いので、お電話いただくと確実です。
ご来店お待ちしています~!
椀もあの繰り返し使える箱は店頭販売でもご利用いただけます。お戻しは数日後でOK!
返却できる方は、ぜひ「(洗える)箱で」とお申し付けください♪(箱はご注文いただいてから詰めるので、お電話いただけると早いです)
2024年7月1日月曜日
2024年 椀もあ発信7月号 今月の献立
暑い日が続きます。7月8月と椀もあメニューにゴーヤチャンプルが入ります。程よい苦みとシャキシャキ食感のゴーヤには解毒効果があり、体の中にこもった熱をとる働きがあります。夏特有のほてりを冷まし、イライラを解消してくれますね。表面に胃腸を活発にする成分ビタミンCが多く含まれている為、イボイボが密集する緑濃いものを選んで食べてくださいね。(K・K)
【選挙割について】 7/8(月)〜12(金)に投票済証をご持参の方には、店頭販売1回限り50円引きいたします(裏に店印を押してお返しします)。なお、都知事選の投票済証はカラーのカードではなく、簡素な白い紙だそうです。謹んで訂正いたします。

2024年5月28日火曜日
2024年 椀もあ発信6月号 今月の献立
2024年4月30日火曜日
2024年 椀もあ発信5月号 今月の献立
若葉が香る中、お散歩にも山歩きにもすがすがしい季節になりました。
お出かけには、椀もあのお弁当を連れて行ってください。
力がつくお野菜たくさんのお弁当を用意して、お待ちしております。
電話でのご予約が確実です。
よろしくお願いします。(t)
2024年3月31日日曜日
2024年3月25日月曜日
支援基金から補助が決定、感謝!!!
新しく導入した消毒保管庫に
東京ワーカーズ・コレクティブの支援基金から
補助金がでることが決定しました!
支援基金は、広く一般市民や団体から寄付を募り、椀もあのような「ワーカーズ・コレクティブ」の事業を支援し、ワーカーズの新設や継続をささえるしくみです。
寄付はどなたでもできます。寄付口座などの詳細はこちら:
https://tokyo-workers.jp/member/shienkikin/
これで、お弁当箱の乾燥や、ボール類の消毒など、ちょっと大変だった毎日の作業を省力化できるようになります~。感謝!!!

2024年2月27日火曜日
2024年1月28日日曜日
2024年 椀もあ発信2月号 今月の献立
さあ、早くも2 月。
春のような気候だったり、真冬の寒さだったり体もびっくりしますね。
暖かい食べ物や、ゆったり湯船につかったりして、体を温め、エネルギーを蓄えましょう!
生姜や、ネギ、鶏肉も体を温める食材です。
椀もあでは、毎日のようによく使われてるので、体の芯から温められますよ。(松)
2024年1月10日水曜日
2024年 椀もあ発信1月号 今月の献立
今月はすっかり更新を忘れておりました。
お待たせして申し訳ありませんでした。
たまにはご挨拶も紙面そのままで、1月の献立とともにお届けします。
本年もどうぞご愛顧のほど、よろしくお願いします!
☆★ ふちゅチケ、フーちゃんお買い物券、使えます ★☆
登録:
投稿 (Atom)